ブログ

アロマチネイザン3回目

今夜は水瓶座満月。満ちたお月様が欠けていく下弦の月の時期は、心も身体も体の毒素が出やすい時期。放出パワーが強くなります。

今日は、チネイザン3回目のお客様が来店。
主訴として、便秘解消、お腹ぼっこりのお悩み、精神的には常にお仕事から忙しくプレッシャーから焦りや不安をリラックスさせたいということでアロマチネイザンを受けていただいておりました。

初回8/4から、8/13、8/20と継続3回目のお腹がこちら。(お腹のお写真をご了承後アップさせていただきました)

お腹のすっきり縦ラインが見えて、腸骨もわかる状態に。
便秘は週2、3回と少しずつ改善されつつあり。ここ数日は、どーんと重かった荷物を下ろしたかのように、ふわふわ気持ちも軽く落ち着いてきているとの事。

その他は、ご自身で食事の量、小麦減量を。
これをきっかけに、心と身体のデトックスに目覚めたご様子。  

良かったー!!

嬉しいご報告でした。

チネイザンは、古代中国で発祥した気功療法の一つ。
現代医学、心理学、東洋哲学などを融合させたお腹を中心に触れるホリスティック療法になります。
チネイザンでは、内臓に感情が宿り、負の感情が過剰に蓄積した結果、
不調が起こると考えられています。

ストレスがあると胃が痛くなったり、緊張するとお腹を下すことってありますよね。 これは、感情が直接臓器に影響を与えている何よりの証拠です。

沙羅の木のチネイザンは、アロマ×チネイザン。
その時に合う精油を使い、セラピストと一緒に呼吸を整えながら、優しく深くお腹にマッサージ、内臓の反射区にアプローチしていきます。
臓器に宿った感情を解放し体・心・魂に眠る力を引き出すことを目指します。

肉体的な不調の緩和や、自身ではどうしようもないやりきれない感情も癒されていきます。

アロマセラピーもチネイザンも、自分らしく生きるきっかけをもたらしてくれるものだと思います。
心と身体のバランスを整えたい方は、 定期的に受けていただくことで不調のない状態を保つことが できます。
初めての方は、週1回のペースで3回ほど受けていただくと 変化を感じやすいです。※個人差はございます。

その後はご自身にあった定期的なケアとしてお受けください。

(女性特有のお悩み=更年期、PMS、慢性的な便秘、冷え、肉体的・精神的な疲れ、むくみ、肩こり、腰痛、頭痛、肌荒れ等)

-———————————
【お腹、お身体の不調に/腸セラピー】
アロマチネイザン 70分  9,800円
(脚(ストレッチ)→お腹→ヘッドスパ
-———————————

///ご予約方法///
ご予約・お問い合わせより、ご予約にお進みください。
https://saranoki-aromatherapy.com/contact/
(LINE、コンタクトフォームからのご予約も可能です。)

ホットペッパービューティからのご予約も承っております。
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000703492/

三軒茶屋駅8分のおうちサロンです。
お気軽にお越しください♪
セラピーサロン沙羅の木


----------------------------------------------------------------------

セラピーサロン沙羅の木

住所:東京都世田谷区太子堂5丁目21−19

----------------------------------------------------------------------